——まずは、H様邸の概要を教えてください。
(営業・設計)H様が所有する3階建ての重量鉄骨造のビルのうち、2階部分をリノベーションさせていただきました。1階は店舗、2・3階が居住スペースとしてご活用されています。
——今回手掛けたのは2階の居住スペースということですね。もとはどなたのお住まいなのでしょうか?
(営業・設計)2階がおばあ様、3階がお母様とお姉様のお住まいでした。おばあ様が亡くなられ、2階が空いた状態になっていましたので、アパートで暮らしていたH様のお住まいとして活用したい、というご相談をいただきました。
——H様がディテールリノベを知っていただいたきっかけをお聞かせください。
(営業・設計)リフォームフェアに出展していた際、H様がご来場くださったのが最初のご縁です。お話を伺うと古いビルということでしたので、アスベストの調査が必要だと判明。調査なしでは次に進められない状況だったので、弊社で手配させていただきました。
——その対応が、ディテールリノベに決めていただいた理由になったのでしょうか?
(営業・設計)そうですね。他社さんでは調査まで進まなかったようで、「そこまでしてくれて助かりました」とおっしゃっていただきました。さらに、住まいのプランも以前の暮らしとはガラリと変わる内容をご提案し、とても喜んでいただけました。
——設計の面では、どんな特徴があるプランになったのでしょうか?
(営業・設計)重量鉄骨造という構造の強みを活かして、柱を気にしない大胆な間取りを提案しました。中でも30畳のLDKは、広々とした空間で開放感があります。また、玄関を中心に生活エリアを左右に分け、右側をプライベートな個室エリア(寝室、書斎、子供部屋)、左側をキッチンを中心とした家事動線エリアとしました。
30畳の広々LDK。柱なしの大空間を実現できたのも、重量鉄骨造だからこそ。
——二世帯での暮らしに向けた配慮もあったとか。
(営業・設計)はい。2階にH様ご一家、3階にお母様とお姉様という形で世帯は分かれていますが、玄関は共用です。そのため、お互いが干渉せず、程よくつながれる距離感を意識しました。生活リズムが異なる中でも、心地よく過ごせるようにしています。
2階共用の玄関。ホールドアの向こうはH様世帯、左側の階段から3階のお母様・お姉様世帯につながる。
——家事動線に関しては、どんな工夫があったのでしょうか?
(営業・設計)キッチンのすぐ近くにファミリークロークを配置したことで、洗濯、収納、料理の動線がスムーズにつながるようにしました。キッチン前からランドリールーム、リビングへと一周できる「回遊動線」にしたことで、家事がとても楽になったと喜ばれています。
キッチン前、リビングと水まわりがぐるりと回れる回遊動線。ファミリークロークは二方向から出入りできる。
——収納についてもかなりしっかり計画されたそうですね。
(営業・設計)はい。小さな収納をあちこちに作るのではなく、広い住まいにふさわしい「しっかり収納できる空間」を提案しました。例えば、キッチンの隣にはウォークスルー型のパントリーを設けました。北側の採光が必要ない位置に大容量の壁面収納を取り入れたことで、見た目もすっきり、使い勝手も良くなっています。
キッチン隣のウォークスルーパントリー。
——続いては内装について。どんなイメージでデザインされたのでしょうか?
(コーディネーター)北欧風のかわいらしい雰囲気がお好みでしたので、やさしい印象に仕上げました。全体のベースとなる木目には、チェリーに近い色合いのものを選んでいます。
——アクセントクロスも特徴的ですね。
(コーディネーター)はい。北欧らしい森林柄のクロスは、奥様が洗面台に使いたいとご希望されたのがきっかけ。せっかくだからパントリーやファミリークロークにも提案させていただきました。寝室に隣接するウォークインクローゼットにはマリメッコ柄を使い、遊び心のある空間に仕上げています。
洗面台に使用した森林柄クロスは奥様のご希望。
人気の北欧柄・マリメッコを、寝室隣のウォークインクローゼットに。
——H様のこだわりをお聞かせください。
(コーディネーター)奥様のこだわりは、カップボードの天板をステンレスにしたことですね。ご主人のこだわりは書斎の板張りの壁。DIYをするための、落ち着いた空間になりました。
奥様こだわりのステンレス天板のカップボード。
DIY好きなご主人がこだわった、板張り壁の書斎。
——最後に、今回のリノベーションを振り返っての感想を教えてください。
(営業・設計)もともと住んでいたビルに、新しいご家族の暮らしをしっかりと再構築できたことは、私たちにとっても嬉しい経験でした。家族構成やライフスタイルに合わせて、空間の活かし方をゼロから一緒に考えられたのは、まさにリノベーションならではの醍醐味だったと思います。
施工事例を詳しく見る
・延床面積:101.0坪・施工面積:39.0坪
#管理番号:10618215
#シンプルモダン #ナチュラルモダン #和モダン #平屋 #二世帯住宅 #リフォーム・リノベ #店舗 #ベーシック #スタイリッシュ #和風 #家事がラク #子育てしやすい #共働き世帯に配慮 #二世帯で暮らす #収納充実 #店舗併用 #バリアフリー・ユニバーサルデザイン #こだわりの内観デザイン #建築家と建てた住宅 #おしゃれ #かわいい #開放感 #重厚感 #落ち着き #かっこいい #ハイセンス #オープンLDK #畳スペース #家事スペース #キッズスペース #リビング収納 #ワークスペース #ファミリーライブラリー #24時間換気システム #子供部屋 #ニッチ #2階リビング #L字型キッチン #アイランドキッチン #ウォークインクロゼット #パントリー #階段下収納 #ランドリールーム