部分リノベーションシンプルモダン新潟市

1人暮らしのための快適リフォーム|新潟市南区|T様邸

経年劣化及び、空き家になった年数もあるため床の腐食や雨漏れもある状態。周りは隣家が密集し、光が入らないくらい空間

床・壁・天井を修繕し床を明るくナチュラルな色を採用。新しい内装をすることにより採光が望めない空間もより明るい印象へ

昔ながらの壁付けキッチン。オープン過ぎて食器棚や冷蔵庫を配置しても側面が見えてしまい、乱雑な空間になる

あえて間仕切りの壁を造ることで一体的な空間なのに、すっきり見える空間へ

以前は収納となっていた地袋の部分をテレビボードへと変化。もともと埋込の場所なので、テレビもすっきりとした配置へ

冷蔵庫、食器棚を配置できるスペースを確保。オープン過ぎてどう配置して良いかわからず、ごちゃつく空間に場所をあたえて、すっきりと見せる空間づくりを提案

昔ながらの組み合わせキッチンからシステムキッチンへ。下台の収納も引き出しになり使いやすく、お掃除もしやすいものへ。それだけでも日常のストレスは減る

以前は廊下にあった洗面化粧台を脱衣場へ移動。冷暖房が効く場所へと移動したため、使いやすくした

昔ながらのタイル風呂。ステンレス浴槽がお湯を温めてもすぐ冷めてしまう。お風呂全体が寒々しく、ゆっくりとお風呂にいることができない

最新の断熱ユニットバスへ入れ替え。壁に断熱を入れ、さらに断熱浴槽のためあったかく、ゆっくりと入れるUBへ

以前は客間として使用していたとされる和室。土壁でシミだらけの暗い空間

洋間として寝室へとリフォーム。窓にはインナーサッシで断熱効果を取り、LDKからのつながりで1Fでの生活動線が配慮された場所へ

築40年以上の2階建ての建物。

 

この度、実家をリフォームして住むことになったお施主様。

 

1人暮らしを快適にするためリフォームをご依頼頂きました。

 

この家に住む為、ご希望されたのが設備を新しく、寒くない空間にしたいとご要望。

 

限られた予算の中で1Fのみをリフォーム。

 

水回り品の入替と内装リフォームを施し、インナーサッシで寒さ対策を行った快適リフォームです。

 

・リフォーム面積: 約10坪
・工事費用:460万円

 

#管理番号:6070034
#リフォーム #シンプルモダン #リフォーム・リノベ #家事がラク #バリアフリー・ユニバーサルデザイン #落ち着き #アクセントウォール #リビング収納 #オープンキッチン