新潟のリフォーム・リノベーション専門店「ディテール・リノベ」設計・IC(インテリアコーディネーター)の岩田です。
先月のことにはなりますが、東京にイベントとショールームの見学に行ってきました。
「インテリアライフスタイル2025」と「照明器具メーカーのショールーム」
インテリアライフスタイル2025は、これからのトレンドになるであろう商品を一堂に集めたイベント。
一昨年行ってよかったので、今年も。
東京駅から東京ビックサイトまでレンタサイクルで行ってみました。
7km約40分。運動不足解消の足しになった気がします。
ショールームは「大光電機」さんを見学してきました。
2025のカタログで気になっていた商品の実物を見たくて、両国まで足を運びました。
提案したい商品ばかりでした!!
住宅インテリアの最新トレンドについて
少しお話させて下さい。
・エコロジカルな素材や製品
・ミックススタイル
ナチュラルな色合いとテクスチャー
ベージュ、オリーブグリーン、トープなどの落ち着いた色や木の質感や天然素材を使用したもののこと。
お打ち合わせでも圧倒的人気ですね。
流行を取り入れながらも、飽きの来ない色の組み合わせだなーと個人的には感じてます。
エコロジカルな素材や製品
環境に配慮した素材でつくられたもののこと。
照明器具の素材などに採用されていることが多いように感じます。
カタログにもよく見ると「環境に配慮しましたマーク」があるんです。
ミックススタイル
異なるスタイルを融合させたデザインテーマのこと。
「ジャパンディ」
北欧×日本 北欧デザインに日本の要素を組み合わせたもの
「和モダン」
日本×西洋 日本の伝統的な要素に西洋の要素を組み合わせたもの
馴染みやすいのは上の2つでしょうか。
その他にも「インダストリアル×温かみのある木材」「ヴィンテージ×モダン」など、組み合わせによって自分たちだけのオリジナルが作れますね。
新潟の親松モデルでは「ナチュラルモダン」
長岡の幸町モデルでは「ナチュラルヴィンテージ」
の建物を見学することが出来ます。
専用フォームからご予約下さい。
▼モデルハウスの詳細・ご予約
・新潟親松モデルはこちら
猛暑が続く毎日。
熱中症や夏バテなど、体調管理にお気をつけ下さい。
デザインまでこだわったリフォーム&リノベーションをご検討中の方へ
耐震・断熱はあたりまえ。家族全員でデザインにこだわりませんか?
ディテール・リノベが提案するリフォーム&リノベーションは、単に家の性能を向上させるだけではありません。
「デザイン」「耐震」「断熱」の3つを軸でお客様に上質な暮らしをご提案します。
ディテールホームで培ってきたデザイン性を活かし、流行のデザインにとらわれず、普遍的なデザインで100年先を見据えたリフォーム&リノベーションをご提案します。